新築やリフォームのタイミングでキッチンや内装にとことんこだわる方は多いですが、意外と後回しにされがちなのが「カーテン選び」。

カーテンのオーダー品もオーダーキッチンと同様に、サイズや柄・仕様・メーカーも多くありどこに、誰に頼んだらいいのかわからない商品です。

MOKではオーダーキッチンのご相談時に合わせて、オーダーカーテンの業者さんを紹介させていだだければお客様のメリットにつながるのではないかと思いキャンペーンを企画しました。

ご希望の方は来店時にお気軽にお声掛けください。

キャンペーン概要


キャンペーンの内容①:オーダーカーテンをプロによる無料コーディネート・無料採寸・見積
キャンペーンの内容②:気に入ったカーテンを特別価格で提供
応募資格:MOKショールームご来場時に提携会社をご紹介します。
※注)MOKキッチンを契約されなくても大丈夫です。
対応エリア:東京都内、川崎市、横浜市内にお住まい方及び計画地のお客様
※注)千葉・埼玉・軽井沢のお客様も個別にご相談いただけます。
キャンペーン期間:2025年4月10日~2025年12月24日まで
納期:カーテンはご契約・ご入金後製作に入りおよそ2週間後〜に納品か取り付けに伺います。

部屋をおしゃれにしたいならカーテンは価格重視より“プロに任せる”ことをおすすめします!

「とりあえず無難な色で揃えよう」「ネットで安く済ませたい」――そう思っていませんか?

カーテンこそ、お部屋の印象を決定づける“最後の仕上げ”なんです。

今回は、リフォームや新築時のカーテン選びをプロに任せることで、空間がグッとおしゃれになる理由をご紹介します。

空間全体をトータルでコーディネートできる

プロのインテリアコーディネーター/カーテンコーディネーターは、

  • 床材や壁紙との色のバランス
  • 光の入り方や窓のサイズ
  • キッチンの他、家具や照明との調和

などを踏まえて、空間全体のトーンや雰囲気を読み取ってコーディネートしてくれます。自分で選ぶと「ちょっと浮いてしまった…」ということも、プロなら避けられます。

素材・機能・デザインの選択肢が圧倒的に広がる

専門家に依頼することで、

  • 遮光・遮熱・防炎などの機能性
  • リネンやベルベット、ウールなどの質感
  • 海外ブランドやオーダーメイドのデザイン性

など、自分では気づかなかったいろいろな選択肢を提案してもらえます。暮らしやすさ”と“デザイン性”を両立できるのはプロならでは。

「映える窓まわり」が手に入る

SNSでよく見るような、おしゃれで洗練された窓まわり。あれって、実はプロのコーディネートの賜物なんです。

  • 天井までカーテンを吊るして開放感を出す
  • レースとドレープの重ね方で雰囲気を変える
  • タッセルやレールまでこだわって“見せる”

こんな細かな技も、MOKがご紹介するカーテンのプロならではのセンスで仕上げてくれます。

長く付き合える品質と納得感

せっかくの新しい住まい。カーテンは「後で変えればいい」と思いがちですが意外と頻繁に買い替えるものではありません。だからこそ最初から、納得できる質とデザインで揃えるのがおすすめ

プロと一緒に選べば、長く愛せるカーテンに出会えます。

選べるカーテンのブランド

国内、国外のさまざまなブランドを取り扱っています。
代表的な取り扱いメーカーは、

「マナ」「サンゲツ」「スミノエ」「フジエテキスタイル」「フィスバ」「クリエーションバウマン」「フェデ」「ハンターダクラス」「ノーマン」「サイレントグリス」など。

価格もお得で仕上がりも満足

MOKのキッチン同様に価格には自身があります。憧れの海外ブランドのカーテンも対象!MOKのご紹介なのでお値引きもあります。

インターネット販売の会社より少しだけ高くはなりますが、せっかくの新居のカーテン選びは失敗したくない!

ネットのカーテンショップは自宅で簡単に見積もりが取れるのは便利ですが、そのカーテンが自宅の窓にピッタリ合うのか。部屋にマッチするかは大いに心配するところ。

やはりしっかりとコーディネート・相談にのってくれる店で購入したほうが良いと思います。

時間と手間をぐっと減らせる

カーテン選びって想像以上に大変なんです。サイズを測って、色を合わせて、数ある選択肢から比較検討して…と時間も労力もかかります。

MOK推奨の専門店に頼めば、

  • 現地採寸してくれるし
  • 自宅訪問時にカーテン生地選びから
  • 取り付けまで

まるっとお任せできてストレスゼロ!

まとめ

「リフォームや新築時のカーテン選びはプロに任せるべき理由」をテーマにした記事でした。

リフォームや新築は、人生の中でも大きな節目。
カーテンをただの「目隠し」で終わらせず、空間を引き立てる“主役”に仕立てましょう

そのためには、プロの手を借りるのが一番の近道です。
後悔しないためにもぜひ“カーテン選びこそ、その道の専門家に相談”してみてくださいね。

これはキッチンにも当てはまること。
既製品で安く済ますのではなく、使いやすく、おしゃれでこだわりのキッチンを計画してください。
まずはご連絡を。